撮影「マーメイドアッシュふわミディ」

category

  • topics お知らせ
  • blog ブログ

archives

秋のおすすめ:水素水とパーマメニュー

2016/09/04

こんばんわ!

 

 

まだ日差しが強く、残暑が続いていますね。

 
秋は抜け毛やパサつきが目立ちやすくなる季節。

 

その原因は、「夏」にあります。

 

夏の紫外線、海やレジャー、その他、刺激によるダメージが蓄積した状態…。

 

 

そのまま放っておくと、髪や頭皮の老化の原因にも繋がってしまいます。

 

 
季節の変わり目である、、

 

今こそ始める時です!!

 

 

パサつきや老化を防ぎながら、頭皮と髪をケアする水素トリートメントと、

 

 

パーマスタイルで、夏とはガラッと印象を変えて変身しましょう!!

 

 

 

moemoe水素トリートメントとパーマのメニューで、

 

 

 

頭皮から髪をケアし、ふんわり柔らか質感のパーマをかけてみるのはいかがでしょうか( *´艸`)

 

 

 

クーポンを是非チェックしてみて下さいね☆

 

 

 

ブログ画像

乾かしを手っ取り早く!

2016/09/02

こんにちは!

 

9月に突入しましたが、まだ暑さが続いていますね。

 

この時期は、ドライヤーをあてるのが、面倒で、暑い、汗かく…、

 
ついつい後回しになっていませんか?!

 

 

 

47752380_480x480

 

 

ドライヤーをあてる時間を短縮するには、

 

しっかりとタオルドライをすることです!!

 

髪から水滴が落ちるほど、髪の毛に水分がたっぷりの状態だと、

 
ドライヤーで乾かしても、乾かすのに時間がかかるだけなのです!

 

だからといって、ゴシゴシとタオルで髪の水滴を飛ばすなんてことは絶対NGですよっ(*’▽’)

 

 

濡れている髪は、とても繊細なので、摩擦によって余計に髪を傷めてしまいます。

 

 

手順は最初に根元から。根元の方も優しく、マッサージするようにタオルドライ。

 

根元の水分をある程度飛ばしたら、髪の毛全体をタオルで包みこみ、優しく叩くように、

 

髪の毛の中間から毛先の水分をタオルドライします。

 

 

上から下に向かって順番に!!これはドライヤーで乾かす時も一緒ですよ~(^^♪

 

 
タオルドライで水分を飛ばせれば、ドライヤーをあてる時間も最小限に抑えられ、

 

 
顔から汗が流れる前に、髪は乾くはずです( `ー´)ノ

 

 
でわでわ。

 

ページ先頭に戻る